◆◇2025 しんきピアノ教室発表会◇◆
◎9月21日(日) 倉吉未来中心 小ホール
◆◇その他◇◆
⬜︎11月 ブルグミュラーコンクール
倉吉未来中心 小ホール
⬜︎11月 バッハコンクール
倉吉未来中心 小ホール
⬜︎2026年3月 ピティナステップ倉吉春季
倉吉未来中心 小ホール (締切1月末)
♫参加者を受け付けています!!
自分に合ったグレードを選んで無理なくチャレンジできます。
いよいよ今週は発表会です!
暑い夏の間、目標に向かって日々の練習やレッスンを積み重ねてきました🎵
この経験を通して成長できる会になればと思っています❤︎
🔸入場整理券が必要です🔸
来場希望の方はご連絡下さい。
*日程:9月15日(日)
*時間:14:00〜(開場)
*場所:倉吉未来中心 小ホール
♪今年がデビューの生徒さんは6人!!ドキドキわくわく♡コツコツ
その日に向けて練習に励んできました。
【発表会で身につく力♬】
◆計画性・準備力 ・・・当日までにどんなスケジュールで仕上げるのか、考えながら準備することで調整力がつきます。
◆達成感・自信・・・コツコツ努力したことを大切に、たとえ失敗しても次の目標を考え、立ち直る強さがつきます。また人前に立った経験があると、ピアノ以外の事でも何か発表する場があった時に、落ち着いて発表できます。
◆演奏会のマナー・・・ステージでのマナーだけでなく、演奏する人の気持ちがわかり会場で聴く時のマナーも自然に身につけられます。
講師が体調不良の為、延期になってしまいました。
《延期後の日程》
*日程:9月23日(土)
*時間:10:00〜(9:45開場)
*場所:倉吉未来中心 小ホール
日程を変更しての開催になり、生徒さん、保護者さん、ご来客の方には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
今年度はようやく感染症予防対策が緩和され、『連弾コーナー』も復活しました🎹
当日までみんなが目標に向かって、日々の練習やレッスンを積み重ねてきましたね。
人前で発表する経験はきっと成長につながってくれたと思います。
♪今年がデビューの生徒さんは6人!!ドキドキわくわく♡コツコツその日に向けて練習に励みました。
2022 9月 倉吉未来中心 小ホールにて
テーマは《わたしの発表曲をイメージして》
絵やイラスト、画像を使ったデザイン画など、それぞれが抱いた曲のイメージを
ステージバックのスクリーンに映し出しながら演奏してもらいました♪
力作ぞろいです!同じ曲を弾いても想いはいろいろ・・・
ピアノの音色や演奏にもそのイメージがちゃんと出ていましたね!